・令和3年度の講座生募集中
・15周年の模様
161.pdf へのリンク
16.pdf へのリンク
12月16日は育苗園で記念品等の配布を行います 。全員を3班に分けて時間ごとに配布します
ので出席ください。
@9:30〜9:45
会員No.2(石井隆恵さん)〜
会員No .110(磯野修治さん)
A9:45〜10:00
会員No.120(中村明さん)〜
会員No. 182(西本恵子さん)
B10:00〜10:15
会員No.183(堀越信義さん)〜
会員 No. 239(藤野悦子さん)
記念品等
@記念品(Tシャツ、タオル)
A寿司詰合せ・お茶セット)
Bビオラ花苗(3株)
=====================
15周年記念行事は中止となりました。(速報)
コロナ感染を考慮して、やむなく中止となりまし
た。(12月3日)
・15周年記念の当日の受付は9時から。
・11月26日(木)の氷丘小学校の腐葉土作り体験の
参加者を募集中です。
・開花しました。3月27日
・2020年 年間計画の掲載(3月18日)
2020keikaku.pdf へのリンク
(詳細は行事予定を参照)
・臨時総会の開催(8月28日)
⇒soukai0828.pdf へのリンク
・LINEを安全に利用するために
⇒LINENO1.html へのリンク
・5月19日(土)総会は無事終了しました。
総会模様は花通心に載せています。
・NPO加古川緑花クラブの総会が5月19日(日)9時30分から開催されます。5月2日に総会案内を送りますので、出欠のハガキの返信お願いします。
・4月28日(日)〜29日(月)花とみどりのフェスティバルが開催されます。
・桜が終わりチューリップが見頃です。(4月18日)
・3か月予定表のあとに日岡駅時刻表を載せ ました。
・平野東花壇を載せました.4月14日
・標本木が今日(29日)に開花しました。
写真は日岡公園花壇に乗せています・
・年間スケジュールの変更
3月2日版に入れ替えました。
4月の例会が10日に変更です。
・6月の研修旅行(予告)
詳細は総会で決定しますが、2019年度の研修旅行は京都・宇治植物園と他に決まりました。次回の例会で出欠を聞きます。